おしゃれなお店や事務所はこんな所まで見逃さない。
弊社にも消化器、消火栓用のシートやサインのご依頼を良く頂きます。
真っ赤なTHE消化器が見えると折角のおしゃれな空間が…かといって
奥にしまいこむといざという時使えない…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
こんなおしゃれなサインがあれば、むしろ目立つところに置きたいですよね!
サインの役割・魅力を上手く利用した良い例だと思います。
ぜひ皆さんのお悩み、ご相談ください^^
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
おしゃれなお店や事務所はこんな所まで見逃さない。
弊社にも消化器、消火栓用のシートやサインのご依頼を良く頂きます。
真っ赤なTHE消化器が見えると折角のおしゃれな空間が…かといって
奥にしまいこむといざという時使えない…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
こんなおしゃれなサインがあれば、むしろ目立つところに置きたいですよね!
サインの役割・魅力を上手く利用した良い例だと思います。
ぜひ皆さんのお悩み、ご相談ください^^
執筆者:ksp-writer
関連記事
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 ラハイナのアウトレットで見つけたガラス製のサイン。 眩しい太陽の日射しを味方に、輝きを放つ姿に、存在感を感じます。 円という形状も …
先日バリに行ってきました! 海のイメージが強いバリですが、観光地の町中には所狭しと看板が並んでいます。 そしてどこを切り取ってもインスタ映えスポット! 形や素材に囚われない自由なデザインに刺激を受けま …
見てください、このワクワクする外観。 ノスタルジックな雰囲気がたまりません。 残念ながらお休みでしたが、きっと中には面白いものが 並んでいますよね。 骨董品の買取と「美術」とあるので、教室か何かでしょ …