おしゃれなお店や事務所はこんな所まで見逃さない。
弊社にも消化器、消火栓用のシートやサインのご依頼を良く頂きます。
真っ赤なTHE消化器が見えると折角のおしゃれな空間が…かといって
奥にしまいこむといざという時使えない…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
こんなおしゃれなサインがあれば、むしろ目立つところに置きたいですよね!
サインの役割・魅力を上手く利用した良い例だと思います。
ぜひ皆さんのお悩み、ご相談ください^^

名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
おしゃれなお店や事務所はこんな所まで見逃さない。
弊社にも消化器、消火栓用のシートやサインのご依頼を良く頂きます。
真っ赤なTHE消化器が見えると折角のおしゃれな空間が…かといって
奥にしまいこむといざという時使えない…と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
こんなおしゃれなサインがあれば、むしろ目立つところに置きたいですよね!
サインの役割・魅力を上手く利用した良い例だと思います。
ぜひ皆さんのお悩み、ご相談ください^^

執筆者:ksp-writer
関連記事
[メガドンキ]エレベーター シートサイン [メガドンキ]吊り下げサイン [メガドンキ]エスカレーターサイン MEGAドン・キホーテの内装サイン。 これぞドンキという雰囲気ですね…!! 個性豊かで且つ買 …
一人旅は、楽しいことばかりではありません。 知らなかった。では済まされない その土地ならではの危険と隣り合わせです。 こちらのサインは、海への道の近くにあり、 波が海岸近くで崩れるような状態が 起きて …
【名古屋市公式サイトより引用】 平成30年4月より、以下のいずれかに当てはまる屋外広告物について、有資格者による安全点検(特別点検)が義務化されます。3年に一度、特別点検を行っていただくようお願いしま …
豊田市美術館の白を基調とした館内には、天井を貫いた一際目を引く電光掲示板があります。 アメリカの作家 ジェニー・ホルツァーさんの作品です。 電光掲示板やポスターといったメディアに「言葉」を取り込んだ、 …