お店の方の手作りでしょうか。
カフェとシルバーアクセサリーのお店とのこと。
どちらのサインも質感と色使いがとてもおしゃれです。
BOX型の行灯はシルバーで文字と枠が象られています。
中が光った状態もきっと素敵でしょうね。

木の置き看板と誘導サイン。
ベースの板が明るくすっきりと綺麗なイメージなのに対し、
伝えたいことは黒文字でハッキリ表現、そこにオリジナリティー抜群の
塗装木切文字。雑貨のようでとてもかわいいです。
お店の方の愛とセンスが光ってますね!

名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
おしゃれロゴデザイン アート インスタ映え オリジナル商品 サイズ自由 内照式看板 木看板 木製サイン 行灯
投稿日:
お店の方の手作りでしょうか。
カフェとシルバーアクセサリーのお店とのこと。
どちらのサインも質感と色使いがとてもおしゃれです。
BOX型の行灯はシルバーで文字と枠が象られています。
中が光った状態もきっと素敵でしょうね。

木の置き看板と誘導サイン。
ベースの板が明るくすっきりと綺麗なイメージなのに対し、
伝えたいことは黒文字でハッキリ表現、そこにオリジナリティー抜群の
塗装木切文字。雑貨のようでとてもかわいいです。
お店の方の愛とセンスが光ってますね!

執筆者:ksp-writer
関連記事
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 数年前に訪れた下呂温泉では、温泉地ならではの和のサイン、レトロなサインをたくさん見つけることができました。 本日ご紹介するのは、木製 …
名古屋市緑区にある「名古屋グランドボウル様」を訪れるときの ちょっとしたお楽しみ。 「なにがでるかな?♪なにがでるかな?♪」とコインを握りしめ、 ニコニコする私は、まるで子供のようです。 サインの役割 …
ひと際目を引く独特な組み合わせ、一度見たら忘れられません。 タイルのような壁面に漢字のネオンサイン。つい中華料理のイメージが 膨らみますが、入口上の壁面サインはガラッと雰囲気が変わり 雑貨のようなかわ …
昨日に引き続き、 昨年訪れた「スターバックスリザーブロースタリー東京」にて。 人目を引くブラックボードを発見。 一文字一文字、丁寧に書かれていて、 「おもてなし」の思いが伝わります。 ブラックボードは …