アート インスタ映え ディスプレイ デザイン
「魅せる」という仕事

クラゲです。
なんと!
クラゲには、科学的に証明された
癒し効果があるんだとか。
確かに、ずっと見ていられて、
気持ちが落ち着くような気がします。
さて、サインとクラゲ、
何の関係があるのか?と。
クラゲの水槽や
展示室を思い出したとき、
クラゲが美しく見えるよう、
水槽の配置や照明による演出、
音などに工夫が凝らされていました。
私たちも、
そんな思いで仕事をしています。
私たちは、
サインをデザインからご提案していますが、
それらをより良く魅せられるよう、
こだわりを持ってご提案しています。
サインのご相談は、
有限会社ケーエスピーまで。
お客様の思いを叶えるお手伝いを
させて下さいね。
-アート, インスタ映え, ディスプレイ, デザイン
-空間作り
執筆者:ksp-writer
関連記事
-
-
ステンドグラス看板。
なんと、ステンドグラスで作られた看板を発見しました…! 梨などの果物を扱われている農園さんのカフェなのですが、梨の木がモチーフだとすぐわかります。 透明感もあり、梨のみずみずしさが伝わっ …
-
-
ファミリーで楽しめる顔出しパネル
三重郡菰野町にある御在所ロープウエイを訪れた際に発見。 豊かな自然と心身を癒す温泉が有名です。 ファミリーにも人気の観光地ということもあり、 顔立しパネルも、ファミリー対応ですね。 湯の山温泉の自然を …
-
-
バリのスターバックス看板
スターバックス バリ ウブド店に行きました! テラス席ではPuri Saraswati(プリ・サラスワティ寺院)を眺めながらお茶をすることができます。 手作り感溢れる木製看板は温かみがあり、店舗の外装 …
-
-
コーヒーと空間とサインのお話①
昨年訪れたスターバックスリザーブロースタリー東京にて。 コーヒーの香りを楽しみながら、 建物内を見物していたら、 内装の一部には「日本」を思わせる 雅やかな桜たち。 コーヒーを堪能しようと訪れたのです …
-
-
ただの道路標識が、なんだかステキ!
一人旅で訪れたマウイ島はラハイナにて。 かつての港町の面影を残しつつ、 現在は、アートの町として、 訪れる人々を魅了しています。 時の流れがのんびりとしていて、 人々がとても親切で優しく、 心身ともに …