名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

おもしろ インスタ映え 壁面サイン 看板

三郷のSUN GO。

投稿日:

こちらは、尾張旭市にある商業施設SUN GOさまの壁面サイン。

こちらの地名は、三郷。だから、SUN GO。

思わず「なるほど!」と、つぶやきました。

遊び心やインパクトあふれるネーミングは、

知名度、ご集客に大きく影響すると思います。

弊社も、お客様の大切なお店や建物の屋号サインを、

イメージに合うよう、印象に残るよう、

工夫を凝らしたデザインからご提案いたします。

ぜひぜひ、ご案内させてくださいね!

-おもしろ, インスタ映え, 壁面サイン, 看板
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロックな切文字。

  岐阜県多治見市にある「Syokusya(ショクシャ)」という飲食店。 ファサード看板の縞鋼鈑の切文字がクールで、思わず目につきました。 (そして残念ながら休業時間でした…) ドア付近もレ …

地元ならではのモノを使ったサイン。

  多治見駅前の「虎渓用水広場」では毎年「TAJIMINATION」というイルミネーションイベントが開催されるそうです。 緑に囲まれた公園内が光のアートに!もう永遠にぐるぐる散歩できます。 …

スーちゃんと背比べしながら美味しいラーメン待ち!

スガキヤイオン八事店さまにて発見。 美味しいラーメンを待っている間も、楽しめますね。

アイアン風のSUS切文字

細かい!とても繊細なSUS切文字です。 よく見ると「東甘堂 スイートポテト」は他の黒マットの文字と比べ アイアン風の表面加工が施されていました。 さつまいものゴツゴツしたイメージに合っていて素敵です。 …

気になるコンセプト

上下に同じ形状の3と4のピースを繋げたくなるような、内照式袖看板。 ブラックベースに鮮やかなイエローと独特な形状、見ただけでワクワクしますね。 お店のコンセプトは「a cup of idea(一杯のア …