名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え デザイン パネルサイン フォトスポット 印刷 顔はめパネル

サインとお客様満足

投稿日:

清水屋藤が丘店さまにて。

可愛い顔はめパネルを発見。

デザイン的にも顔はめ位置的にも、

小さなお子様が喜びそうなパネルですね。

こんなにも可愛いパネルがお出迎えしてくれたら、

お子様もご家族さまも楽しめて、笑顔になりますね。

サインには、「道しるべ」といった

ごく一般的な目的はもちろんですが、

「人を笑顔にする」「おもてなし」といった、

お客様満足につながる目的もあります。

弊社は、サイン制作を通して、

お客様の様々なニーズを叶えます。

是非、お気軽にお問合せ下さい。

 

-インスタ映え, デザイン, パネルサイン, フォトスポット, 印刷, 顔はめパネル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅先サイン【岐阜県編②】

  旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 旧大戸家住宅は、天保4年から13年をかけて建造されたとのこと。 (元々は、御母衣字上洞という地域にありましたが、御母衣 …

クマさんに出会いました。

[子グマちゃんの記念撮影会場]暖かみのある壁面サイン [子グマちゃんの記念撮影会場]壁面サイン② [子グマちゃんの記念撮影会場]スタッフさんの愛が伝わるウェルカムボード [子グマちゃんの記念撮影会場] …

コーヒーと空間とサインのお話②

昨日に引き続き、 昨年訪れた「スターバックスリザーブロースタリー東京」にて。 人目を引くブラックボードを発見。 一文字一文字、丁寧に書かれていて、 「おもてなし」の思いが伝わります。 ブラックボードは …

その素敵なお店ごと私にください。

とってもおしゃれでかわいいお花屋さんを見つけてしまいました!! 細かく手入れされた植物の中にウェルカムボードたちが目につき、気がついたら中のお花畑に吸い込まれていました…。 可愛らしいだけでなく、お花 …

円周率サイン!!!!!

名古屋市中区にあるオアシス21を訪れた際に発見。 円周率といえば、 かつて、何かのテレビ番組で、 円周率を100桁覚えたら、 賞金が貰えるという企画がありました。 また、「円周率の覚え方」、「円周率の …