
山梨県甲州市のシャトー・メルシャン勝沼ワイナリーを訪れた際に見つけました。
これは、敷地のトンネル内にあった内照式のサイン。
山梨県の豊富な自然と、そこで誕生する芳醇なワインをイメージできる
キレイなサインですね。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:2020年3月16日 更新日:

山梨県甲州市のシャトー・メルシャン勝沼ワイナリーを訪れた際に見つけました。
これは、敷地のトンネル内にあった内照式のサイン。
山梨県の豊富な自然と、そこで誕生する芳醇なワインをイメージできる
キレイなサインですね。
執筆者:ksp-writer
関連記事
イルミネーションで有名になった 三重県桑名市にある「なばなの里」へ。 最近、「撮られるサイン」をよく見かけます。 サインも、時流やトレンドとあわせて進化していきますね。 弊社では、お客様のニーズに合っ …
美味しそうなサラダに目がいってしまいますが、 壁面もご覧ください。 店内の壁全体が黒板になっており、素敵なイラストが描かれていました。とてもおしゃれです。 黒板はメニューボードとしても活躍します。もち …
「看板=人の目線の先にあるもの」 という概念を覆す珍しいサインのご紹介です。 LEDスポットライトサインといいます。 足元のサインに気づき、顔を上げると、 とっても美味しそうな天ぷら屋さんが。 仕事中 …