名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え デザイン 看板

「木製」「スタンド看板」で検索すると…

投稿日:

 

 

 

(https://www.creema.jp/item/1126683/detail Creema様より引用)

(https://cuvic.com/magazine/2793.html CUVIC CITY様より引用)

(https://minne.com/items/2360495 minnne様より引用)

先日、お客様(リフォーム業者様)からのご依頼で、

スタンド看板をご案内することに。

お客様のホームページからは、ナチュラルで、手作り感あふれる印象を受けた為、

「木製」「スタンド看板」で調べてみました。

そうしたら、こんなにも様々なスタンド看板たちを発見。

リフォーム業者様だけでなく、カフェや居酒屋さん、雑貨屋さん、服屋さんなど、

女性のお客様向けの業種様、おしゃれに特化した業種様にオススメです。

弊社では、ご使用用途をお聞きし、それに合った看板をご案内します。

デザインから納品・アフターケアまで、是非お任せ下さいね!

-インスタ映え, デザイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅先サイン【三重県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 私は、四日市市出身・桑名市育ちの三重県っ子で、ご縁あり名古屋市在住となりましたが、お隣さんの三重県には、良いところがたくさんあるんや …

旅先サイン【三重県編⑤】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 桑名市のカフェ「魔女のかまど」様にて、オリジナリティあふれる店頭サインを発見。 こちらは、店頭ディスプレイ。 独自の世界観を大切にし …

にぎやかな案内板。

「イートインコーナーをご利用ください」という案内サイン。 案内というと可読性重視でシンプルなデザインを目指すように心がけているのですが、一方でこういう賑やかで目につくサインも大事だなと思いました!

中華鍋のサイン

中華鍋サイン!見る角度で表情が変わり、面白いです。 文字はシートか塗装だと思いますが、曲面に貼られているのと、 スポットが当たることで、とても立体感があります。 きっとチャーハンが美味しいのでしょうね …

深みのある真鍮の切文字

美しく重厚な雰囲気を出すなら、真鍮の切文字! 年月が経つと、それもまた味わいのある色調になり、素敵です。 打ちっ放しのコンクリートやシンプルな塗装壁に合いますね。 もちろん弊社でもご提案可能です!ぜひ …