名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え デザイン 看板

「木製」「スタンド看板」で検索すると…

投稿日:

 

 

 

(https://www.creema.jp/item/1126683/detail Creema様より引用)

(https://cuvic.com/magazine/2793.html CUVIC CITY様より引用)

(https://minne.com/items/2360495 minnne様より引用)

先日、お客様(リフォーム業者様)からのご依頼で、

スタンド看板をご案内することに。

お客様のホームページからは、ナチュラルで、手作り感あふれる印象を受けた為、

「木製」「スタンド看板」で調べてみました。

そうしたら、こんなにも様々なスタンド看板たちを発見。

リフォーム業者様だけでなく、カフェや居酒屋さん、雑貨屋さん、服屋さんなど、

女性のお客様向けの業種様、おしゃれに特化した業種様にオススメです。

弊社では、ご使用用途をお聞きし、それに合った看板をご案内します。

デザインから納品・アフターケアまで、是非お任せ下さいね!

-インスタ映え, デザイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デニム地のれん

デニム地でのれん…かっこよすぎませんか。 何のお店なのか足を止めずにはいられません。 デザインから生産まで一貫して手がけていらっしゃる オリジナル家具メーカー様でした。 こののれん一つで抜 …

探す楽しみ..

京都の清水に行った際、二寧坂を散策していたらコーヒーのいい香り。 どこにも店の看板がなく、ここかなという建物の壁を見たら小さなサイン。 某有名コーヒーショップさんでした。常日頃、デザインする上で 「目 …

街のシンボル看板

道頓堀名物「金龍ラーメン」にて。 看板から飛び出したド派手な龍は、道行く人が必ず足を止めるほど 圧倒的な存在感です。 龍が突き破っているので看板は読めず、左に袖看板が添えてあるのも面白いですね。 見た …

分かりやすい!

愛知県田原市にある「ニュー渥美観光(株)」さまのサイン。 分かりやすくインパクト大ですね! ニュー渥美観光さまでは、いちご狩りやメロン狩りが有名。 今度はゆっくり訪れたいなぁ。

磨りガラス調シートの魅力

古民家にぴったりのアンティーク調の木枠に 白いアイコンを並べたカッティングシートと磨りガラス調シートの 組み合わせが抜群なコーヒーショップ。 日が沈み出して、店内の温かい光がより磨りガラス調シートの魅 …

S