名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え ディスプレイ デザイン 案内サイン 看板

クマさんに出会いました。

投稿日:

  • [子グマちゃんの記念撮影会場]暖かみのある壁面サイン

 

奥飛騨クマ牧場に行ってきました!

牧場内の至る所までクマにこだわられていて、本当に凄いなと思いました。

子グマちゃんとの記念撮影の部屋も可愛くコーディネートされていました!

皆さまも飛騨に出かけられる機会がありましたら、ぜひ行ってみてください!

 

-インスタ映え, ディスプレイ, デザイン, 案内サイン, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

にぎやかな案内板。

「イートインコーナーをご利用ください」という案内サイン。 案内というと可読性重視でシンプルなデザインを目指すように心がけているのですが、一方でこういう賑やかで目につくサインも大事だなと思いました!

フラッシュ撮影が驚きと喜びを与えるサイン

なんということでしょう。 フラッシュ撮影をしたら、 キレイな雪の結晶が浮かび上がったではありませんか。 こちらは昨年のクリスマスの時期に、名古屋市中区栄にて発見。 「スマホでフラッシュ撮影して下さい」 …

ハイセンスな切文字

少し離れたところから発見したので、あまりいい写真ではありませんが なんだ、この切文字は!? かっこよすぎませんか。アートですね。 “O”の後ろのクロスも計算されたデザインなので …

危ない看板のリスク

【名古屋市公式サイトより引用】 平成30年4月より、以下のいずれかに当てはまる屋外広告物について、有資格者による安全点検(特別点検)が義務化されます。3年に一度、特別点検を行っていただくようお願いしま …

コーヒーと空間とサインのお話②

昨日に引き続き、 昨年訪れた「スターバックスリザーブロースタリー東京」にて。 人目を引くブラックボードを発見。 一文字一文字、丁寧に書かれていて、 「おもてなし」の思いが伝わります。 ブラックボードは …