名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インスタ映え デザイン 特殊看板 看板

キャッチコピー看板

投稿日:

東京で目を引く看板を見つけました!

ハンバーグは飲み物。肉々しさYes!柔らかさNo!

飲み物と言いつつ柔らかさNoとは…一体どんな食感なのでしょうか。

メニューを見なくても気になるお店です…。

店名も大事ですが、どんな店なのか、キャッチコピーは店名と同じか

それ以上に大切かもしれません。

-インスタ映え, デザイン, 特殊看板, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2階へのスマートな誘導

2階への誘導が上手い! 1階は別店舗で、2階が入り口の飲食店です。 3連続の暖簾が目を引きますね! アルミかSUSの枠でスマートにアーチが作られてます。 壁面もサインも白と黒の2色で統一されており 蔵 …

旅先サイン【三重県編①】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、三重県編。 私は、四日市市出身・桑名市育ちの三重県っ子で、ご縁あり名古屋市在住となりましたが、お隣さんの三重県には、良いところがたくさんあるんや …

ファミリーで楽しめる顔出しパネル

三重郡菰野町にある御在所ロープウエイを訪れた際に発見。 豊かな自然と心身を癒す温泉が有名です。 ファミリーにも人気の観光地ということもあり、 顔立しパネルも、ファミリー対応ですね。 湯の山温泉の自然を …

「木製」「スタンド看板」で検索すると…

      (https://www.creema.jp/item/1126683/detail Creema様より引用) (https://cuvic.com/maga …

旅先サイン【岐阜県編④】

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、岐阜県編。 古い町並みの最大の魅力は、江戸末期から明治期に建てられた屋敷等が軒を連ねる様子。 景観に配慮し、電線を軒下電線にしているんだとか。( …