名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アート インスタ映え デザイン パネルサイン フォトスポット 印刷

ダイナミック!!

投稿日:

ズームアウトしていくと…

東京スカイツリータウン内にございます

「コニカミノルタプラネタリウム天空」さまの

出入口に掲出されていました。

夢がある、雄大な宇宙を想像させるダイナミックなサインでした。

-アート, インスタ映え, デザイン, パネルサイン, フォトスポット, 印刷
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インスタ映えのトリック忍者アート

甲南パーキングエリア下り線にて。 大きなトリックアートのフォトスポットであなたも忍者に! インスタ映え間違いなしの忍者めしやグッズが盛りだくさんのPAでした。

まるで本モノ

プライムツリー赤池を訪れた際に発見。 ズラリと並ぶ書籍コーナーは、新たな世界への誘いかと思いきや、 これも壁紙やパネルで作成可能なんです。 迫力満点ですね。 限られた空間に、世界観を演出できるアイテム …

地元ならではのモノを使ったサイン。

  多治見駅前の「虎渓用水広場」では毎年「TAJIMINATION」というイルミネーションイベントが開催されるそうです。 緑に囲まれた公園内が光のアートに!もう永遠にぐるぐる散歩できます。 …

電光掲示板アート

豊田市美術館の白を基調とした館内には、天井を貫いた一際目を引く電光掲示板があります。 アメリカの作家 ジェニー・ホルツァーさんの作品です。 電光掲示板やポスターといったメディアに「言葉」を取り込んだ、 …

「魅せる」という仕事

  クラゲです。 なんと! クラゲには、科学的に証明された 癒し効果があるんだとか。 確かに、ずっと見ていられて、 気持ちが落ち着くような気がします。 さて、サインとクラゲ、 何の関係がある …