名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インフォメーション 壁面サイン

シート内貼りの魅力

投稿日:

オレンジが素敵なインフォメーションサイン。

近くでまじまじ見ると、お分かりでしょうか。そうです、内貼りです。

シートを内側から貼ると、色々なメリットがあります。

透明アクリルが額縁のガラスの役割をし、ツヤが出て高級感が増します。

そして、シートは透明アクリルの内側ですから、ホコリを拾うこともなく、

掃除も楽々できます。誰かのいたずらで角をめくられることもありません。

注意しなくてはいけないのは、かぶせるアクリルがガラス色であったり、

色が付いている場合。内貼りの場合、シートがアクリルの色を拾ってしまいます。

なんてことないインフォメーションに見えて、デザインに細かな気遣いがあり

とても魅力的です。ぜひ皆さんも気にして見てみてください^^

-インフォメーション, 壁面サイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

杉玉と天然木

照らされた杉玉がとってもかっこいいです。 ドア横には天然木の趣深いサイン! 形が最高ですね。 文字も土台の雰囲気を壊さない、雰囲気のある手書き文字で 良いですね。 木の看板も、ぜひお任せください。

三郷のSUN GO。

こちらは、尾張旭市にある商業施設SUN GOさまの壁面サイン。 こちらの地名は、三郷。だから、SUN GO。 思わず「なるほど!」と、つぶやきました。 遊び心やインパクトあふれるネーミングは、 知名度 …

壁全体を黒板化。

美味しそうなサラダに目がいってしまいますが、 壁面もご覧ください。 店内の壁全体が黒板になっており、素敵なイラストが描かれていました。とてもおしゃれです。 黒板はメニューボードとしても活躍します。もち …

最近の木目調のシートは凄い

和の建築に内照式の突き出しと 木の枠がかわいい壁面サイン。 突き出しはアイアンでしょうか。風合いが木に馴染んでおり素敵です。 壁面サインの木の枠は分厚く額縁のようで、白い塗り壁に映えます。 本物の木を …

マチの懐かしステーション。

「長良川鉄道」の関口駅の電車。   …ではなく、駅のすぐそばにあるコンビニエンスストアの壁面です! 壁に電車がめり込んでいるのかと思って、四度見ぐらいしたのは内緒の話。   調べた …