白い外壁横幅いっぱいに配置されたSUS切文字。
美しい字詰め、建物とのバランスに感動します。
そしてお気づきでしょうか、こちら店名ではありません。
店名はカップにございます。
弊社でもお客様に推奨しておりますが、ファサード(お店の顔となる、主に入口上部の看板)の目的は道行く人に何のお店か伝えること。
店名や社名が広く認知されていれば、どどんと店名で問題ありませんが
何屋さんかわかるよう、看板をデザインすることが大切だと思います。
集客率アップの看板、ぜひデザインからお任せください^^

名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
SUSサイン SUS浮かし インスタ映え サイズ自由 デザイン ファサード
投稿日:
白い外壁横幅いっぱいに配置されたSUS切文字。
美しい字詰め、建物とのバランスに感動します。
そしてお気づきでしょうか、こちら店名ではありません。
店名はカップにございます。
弊社でもお客様に推奨しておりますが、ファサード(お店の顔となる、主に入口上部の看板)の目的は道行く人に何のお店か伝えること。
店名や社名が広く認知されていれば、どどんと店名で問題ありませんが
何屋さんかわかるよう、看板をデザインすることが大切だと思います。
集客率アップの看板、ぜひデザインからお任せください^^

執筆者:ksp-writer
関連記事
昨年訪れたスターバックスリザーブロースタリー東京にて。 コーヒーの香りを楽しみながら、 建物内を見物していたら、 内装の一部には「日本」を思わせる 雅やかな桜たち。 コーヒーを堪能しようと訪れたのです …
旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。 今週は、マウイ島編。 港町ラハイナらしい、船を模った木製のディスプレイ。 色合いも、木々の緑、大地のブラウン、空や海の青、パイナップルの黄色(?)で、自 …
瓦屋根に馴染む英箱文字。 とてもかっこいいです。 この角度になるよう、上部の壁面より支えが伸ばしてありました。 和と洋の組み合わせって、なぜこんなにも垢抜けるのでしょうか。 細々とした店舗情報は軒下の …
注意喚起のために工場の出入口に設置する「安全の門」。 今回は、KSP社内に設置している「安全の門」をご紹介します! 角パイプの支柱にてしっかりと自立しているタイプです。 門の部分には、企業理念やスタッ …