前回に引き続き手作り木看板です。
同じ素材を使っていても全く違う雰囲気ですね。
土壁にとても合っていて素敵です。
流れるような木目が掘った文字にも干渉していて味があります。
これはやはりシートでは出せない、本物の木ならではの良さですね。
素材感を重視した手作りの看板も、ぜひご相談ください^^
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
アート インスタ映え オリジナル商品 サイズ自由 手作り看板 木看板 木製サイン
投稿日:
前回に引き続き手作り木看板です。
同じ素材を使っていても全く違う雰囲気ですね。
土壁にとても合っていて素敵です。
流れるような木目が掘った文字にも干渉していて味があります。
これはやはりシートでは出せない、本物の木ならではの良さですね。
素材感を重視した手作りの看板も、ぜひご相談ください^^
執筆者:ksp-writer
関連記事
こんにちは、名古屋の看板・切文字マニアです。 入社から今まで、制作に携わったものから街で見かけたもの 一体何百の切文字と出会ったでしょうか。大好きです。 シートももちろん様々なバリエーション、使い方が …
美味しそうなサラダに目がいってしまいますが、 壁面もご覧ください。 店内の壁全体が黒板になっており、素敵なイラストが描かれていました。とてもおしゃれです。 黒板はメニューボードとしても活躍します。もち …
格式の高い玄関に提灯が目を引きます。 側面にHOTELと縦に入っているところがまた、お洒落です。 このように、提灯もデザイン次第で今っぽく仕上げることもできます。 提灯の歴史は室町時代まで遡るそうです …