名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インフォメーション 壁面サイン

シート内貼りの魅力

投稿日:

オレンジが素敵なインフォメーションサイン。

近くでまじまじ見ると、お分かりでしょうか。そうです、内貼りです。

シートを内側から貼ると、色々なメリットがあります。

透明アクリルが額縁のガラスの役割をし、ツヤが出て高級感が増します。

そして、シートは透明アクリルの内側ですから、ホコリを拾うこともなく、

掃除も楽々できます。誰かのいたずらで角をめくられることもありません。

注意しなくてはいけないのは、かぶせるアクリルがガラス色であったり、

色が付いている場合。内貼りの場合、シートがアクリルの色を拾ってしまいます。

なんてことないインフォメーションに見えて、デザインに細かな気遣いがあり

とても魅力的です。ぜひ皆さんも気にして見てみてください^^

-インフォメーション, 壁面サイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

書き文字のような仕上がり

書き文字か、それともスプレーでステンシルか…? まるで直接書いたかのように見えるこちら、シートです。 レンガの壁面にしっかり馴染んでいて、とても映えますね。 ペイントフィルムと呼ばれるこの …

素材で魅せるサイン

白のタイル地にマットな黒の切文字、細い木枠が 最高の組み合わせですね! はちみつの専門店です。 素材感でキッチンとガーデニングどちらもイメージさせられます。 ダウンライトによる切文字の影とタイルの表情 …

細部までこだわりを

形状、塗装の質感、背面までこだわられたデザイン、最高です。 浮かしの曲げ鉄板でしょうか。カーブが直角でないところも素敵です。 抜き文字から見える内部は白く塗装され内照式で、木目のまま見せるより ロゴが …

コードがサインになる?

インテリアの邪魔になりがちなコード… 隅に綺麗にまとめるのが精一杯ですよね。 それがこう! とっても素敵じゃないですか? この発想は無かった…。 コーヒー屋さんの壁面サインです …

安全な作業は作業の入り口から! 安全の門 事例

メーカー様物流倉庫へ安全の門を設置致しました。 ボルトメーカー様からのご要望で、 物流倉庫入り口に安全の門を製作・設置して参りました。 入り口のサイズにぴったり製作。 取り付けづらい波板スレートの外壁 …