名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

インフォメーション 壁面サイン

シート内貼りの魅力

投稿日:

オレンジが素敵なインフォメーションサイン。

近くでまじまじ見ると、お分かりでしょうか。そうです、内貼りです。

シートを内側から貼ると、色々なメリットがあります。

透明アクリルが額縁のガラスの役割をし、ツヤが出て高級感が増します。

そして、シートは透明アクリルの内側ですから、ホコリを拾うこともなく、

掃除も楽々できます。誰かのいたずらで角をめくられることもありません。

注意しなくてはいけないのは、かぶせるアクリルがガラス色であったり、

色が付いている場合。内貼りの場合、シートがアクリルの色を拾ってしまいます。

なんてことないインフォメーションに見えて、デザインに細かな気遣いがあり

とても魅力的です。ぜひ皆さんも気にして見てみてください^^

-インフォメーション, 壁面サイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

屋内 ドア壁面に安全の門

「安全の門」と聞くと、ご存知の方であれば工場の出入口に 自立した形を思い浮かべられるかと思います。 弊社では屋内・屋外問わず、必要な場所に応じて様々な仕様・デザインでご提案いたします。 今回の事例は、 …

おしゃれを詰め込んだ樹脂文字

ご覧ください、このおしゃれを詰め込んだ樹脂文字を! 壁面が素敵なので、透明文字がより一層映えますね。 大きい方の文字は側面を遮光塗装することで、 正面を背面を光らせています。 遮光塗装する面を変えるこ …

主役は真鍮

THEブリティッシュな外装を更に引き立てている 真鍮のプレートサイン。 恐らく文字はエッヂングだと思われます。 真鍮は高価なイメージがありますが、やはり値段以上のかっこよさがあります。 弊社でももちろ …

マチの懐かしステーション。

「長良川鉄道」の関口駅の電車。   …ではなく、駅のすぐそばにあるコンビニエンスストアの壁面です! 壁に電車がめり込んでいるのかと思って、四度見ぐらいしたのは内緒の話。   調べた …

素材で魅せるサイン

白のタイル地にマットな黒の切文字、細い木枠が 最高の組み合わせですね! はちみつの専門店です。 素材感でキッチンとガーデニングどちらもイメージさせられます。 ダウンライトによる切文字の影とタイルの表情 …