名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

アート インスタ映え カッティングシート ディスプレイ デザイン フォトスポット 切り文字サイン 壁面サイン 景色に合う看板 看板

旅先サイン【東京都編④】

投稿日:

旅好きスタッフがお送りする旅先サインシリーズ。

今週は、東京都編。

本日は、スターバックスリザーブロースタリー東京を訪れた際に見つけたサインをご紹介致します。

スターバックスリザーブは、

「最高のコーヒー体験を、あなたに。」

をコンセプトに、より洗練されたコーヒーを楽しみたい方のための特別なブランド。

(https://www.starbucks.co.jp/reserve/ より一部引用)

店外、店内では、最高のコーヒー体験を演出する様々なサインを見つけることができました。

(コーヒーの生豆を貯蔵するサイロ。)

(ようこそ、スターバックスリザーブロースタリーへ。)

(おなじみのセイレーン(人魚)のロゴ。これは、初期のスターバックスのロゴデザインを模ったもののようです。)

大変混雑しており、最高のコーヒーを体験することはできませんでした。

また必ず訪れたいと思っています。

…………………………………………………

このブログで紹介しているサイン、印刷物などは、弊社からもご案内が可能です。

カタログのように色々ご覧頂き、お客様のお好みのものを見つけてみて下さい。

「こういう感じで作りたい」が見つかりましたら、是非弊社までお問い合わせ下さいね。

 

-アート, インスタ映え, カッティングシート, ディスプレイ, デザイン, フォトスポット, 切り文字サイン, 壁面サイン, 景色に合う看板, 看板
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和サイン。

昨年、馬籠(岐阜県中津川市)を訪れた際に。 おしゃれなカフェのサインを発見。 筆文字風の和のフォントと 優しい色味のイラストが、 和テイストを醸し出す ステキなサインですね。 馬籠宿は、江戸時代初期に …

手作りの木看板

手作りの木看板。かわいいです。 コバルトブルーに白の文字が映えますね。 看板屋に依頼するものはカチっとしたものをイメージされるかと 思いますが、手作り感溢れる仕上がりの看板のご依頼も お待ちしておりま …

街中サイン【名古屋市編②】

  街を彩るサインをご紹介。 今週は、名古屋市編。 メルサ栄さまにて、デジタルサイネージを発見。 各テナントの情報や、イベントの情報など、館内の様子が、一目瞭然です。 デジタルサイネージって …

主役はパネル

パネルサイン、と聞くとなんだかシンプルで簡易的な印象ですが ご覧ください。この存在感。 パネルもアルミ枠で厚みを出したり、アッパーライトなど 照明を利用することで外観の主役になります。 壁面やフェンス …

木彫りの吊り下げサイン

“木彫り”と聞くと、私は旅館の入り口などの伝統的な筆文字に墨の入った看板などを思い浮かべますが 英語の彫り文字は一気に軽やかでおしゃれな雰囲気になりますね。 八角形の板面がなん …