某百円ショップにて見つけた店舗ディスプレイ。
マジックテープか何かで屋根に布をくっつけているのかな…?
だとしたら、スタッフさんがカスタムするときもすごく楽チンそうです。
個人的に百円ショップは商品の入れ替えが多い印象なのですが、
このディスプレイなら側面に商品を引っ掛けてたくさん並べますし、見栄えもおしゃれですよね…!
一見フラットだけれど、見た目も機能性も優れていてすごいアイデアだなと思いました!
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
某百円ショップにて見つけた店舗ディスプレイ。
マジックテープか何かで屋根に布をくっつけているのかな…?
だとしたら、スタッフさんがカスタムするときもすごく楽チンそうです。
個人的に百円ショップは商品の入れ替えが多い印象なのですが、
このディスプレイなら側面に商品を引っ掛けてたくさん並べますし、見栄えもおしゃれですよね…!
一見フラットだけれど、見た目も機能性も優れていてすごいアイデアだなと思いました!
執筆者:ksp-writer
関連記事
昨年訪れたスターバックスリザーブロースタリー東京にて。 コーヒーの香りを楽しみながら、 建物内を見物していたら、 内装の一部には「日本」を思わせる 雅やかな桜たち。 コーヒーを堪能しようと訪れたのです …
中華鍋サイン!見る角度で表情が変わり、面白いです。 文字はシートか塗装だと思いますが、曲面に貼られているのと、 スポットが当たることで、とても立体感があります。 きっとチャーハンが美味しいのでしょうね …