名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ

有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。

景色に合う看板 看板

コーヒーを滲ませたような重厚感。

投稿日:

 

前回の投稿に引き続き、太田宿中山道より。

宿場町にある旧郵便局を改装した、スタイリッシュな喫茶店です。

よく見ないと通り過ぎてしまうほど小さな看板なのですが、むしろそれが喫茶店ならではの落ち着く雰囲気を醸し出していて、洗練された素敵な看板だなぁ、とうっとり。

シックで暖かみのある質感が、お店や中山道の街並みにあっているように感じました。

-景色に合う看板, 看板

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画館に欠かせないものといえば

映画館って特別な空気感ありますよね。 テーマパークのアトラクションを待っている時のような… そして映画館のワクワク感を高めてくれるのがポスター! 映画館のように掲示物が定期的に変わる場所に …

アスナルどうなる?

先日、アスナル金山を訪れたときのこと。 リニューアル告知サインが目に留まりました。 若い世代のお客様が多い施設ならではのPOPなデザインで、インスタ映え効果も抜群ですね。  

イエローのバックライト

イエローのバックライトが目を引くラクダと月のサイン。 私はあても無く彷徨う旅をイメージしましたが、皆さんは何を思い浮かべましたか? こちらは1階がそば&日本酒バーのゲストハウスです。 ゲストハ …

カレーは最強。カレーこそ至福。

  まさにその通り。   カレーライスはとっても美味しいので、常にマイグランプリ優勝枠です。 ひと目でカレーライス専門店だとわかるファサードも、看板でセルフカレーの売りをPRしてい …

アクリルBOXの中にネオン!?

前回に続き、アパレルショップのネオンサインです。 吊り下げたカラーアクリルBOXに入っていて、反射して より立体感があり面白いです! 色の組み合わせもかっこよくて、ブランドのセンスを感じますね。