2018年に訪れたマウイ島にて。
この頃、弊社に入社することが決まっていたため、
「海外の看板ってどんなものがあるんだろう?」と思いながら、
町を散策しました。
工事現場につき「危険立ち入り禁止」を伝えるものでしたが、
さすがリゾート地。なんだかとてもオシャレですね!
きっと景観にも配慮されているんでしょうね。
引き続き、旅先でのユニークな看板にも注目していきたいと思います。
名古屋を中心に看板屋で働く社員の仕事日誌・勉強会資料 看板のこと以外にも工場の5Sや工具・安全標識など詳しくメモ
有限会社ケー・エス・ピーの社員が日常の仕事や事例、勉強した看板・5S・工場安全等についてのレポートなどをメモにしています。
投稿日:
2018年に訪れたマウイ島にて。
この頃、弊社に入社することが決まっていたため、
「海外の看板ってどんなものがあるんだろう?」と思いながら、
町を散策しました。
工事現場につき「危険立ち入り禁止」を伝えるものでしたが、
さすがリゾート地。なんだかとてもオシャレですね!
きっと景観にも配慮されているんでしょうね。
引き続き、旅先でのユニークな看板にも注目していきたいと思います。
執筆者:ksp-writer
関連記事
こちらは、尾張旭市にある商業施設SUN GOさまの壁面サイン。 こちらの地名は、三郷。だから、SUN GO。 思わず「なるほど!」と、つぶやきました。 遊び心やインパクトあふれるネーミングは、 知名度 …
名古屋市緑区にある「名古屋グランドボウル様」を訪れるときの ちょっとしたお楽しみ。 「なにがでるかな?♪なにがでるかな?♪」とコインを握りしめ、 ニコニコする私は、まるで子供のようです。 サインの役割 …
三重郡菰野町にある御在所ロープウエイを訪れた際に発見。 豊かな自然と心身を癒す温泉が有名です。 ファミリーにも人気の観光地ということもあり、 顔立しパネルも、ファミリー対応ですね。 湯の山温泉の自然を …
古い建物をおしゃれにリノベーションしたゲストハウスです。 ロゴを大きく印した店頭暖簾(のれん)が目立っています。 黒の塗り壁で引き締められた建物のイメージに対し、シンプルな丸みのあるロゴが入ることで、 …